top of page
検索

まだまだ志賀高原は、

  • sato31041127
  • 2020年3月25日
  • 読了時間: 1分

2日続けて降雪がありましたよ。

40~50cmは積もったのでは。

昨日は

私は滑走できませんでしたが、

風も強くリフトが止まるほどの

悪天候でした。

今朝一のブナ平は、

ほぼ未滑走地帯で

ピステン跡を滅茶苦茶気持ちよく

滑ることが出来ましたよ。

こちらは

リフト営業前の

高天ヶ原です。

ピステンをかけた上に10cm程

積もった状態でした。

6時半の時点で

-9℃の冷え込みで

パウダースノーの期待大です。

高天ヶ原から望むと

山の下も白く、

中野市内も雪が積もっているのが

分かりました。

高天ヶ原の

NHKバーンは惜しくも

2番手滑走でした。

雪質は

パウダーとまでは行かないかな・・・

寺子屋も

ガリガリがほぼ無くなって

気持ちよく滑ることが出来る

バーンになっていました。

今日の夕方には

高天ヶ原にピステンが入ってました。

明日の

朝一も期待できますね!!

それと、

今日は金のゴンドラに

乗ることが出来ましたよ!

ええことないかなーーー!!

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
  • Facebook Basic Square

© 2015 arlbelg pro ski school  

  • s-facebook

長野県下高井郡山ノ内町志賀高原発哺温泉 志賀スイスイン

アールベルクプロスキー学校

冬季 0269-34-2856

bottom of page